農家・漁師・酪農家などの生産者さんへの感謝と尊敬の気持ちをかたちにして伝えたいという想いから設立された「東京ハーヴェスト実行委員会」は、各地から集まった秋の収穫物を共に楽しんでいただき、日本の食文化を支える生産者さんへの感謝の気持ちを再発見するイベント「東京ハーヴェスト」を、本年11月12日(土)、13日(日)の2日間、六本木ヒルズアリーナにて開催します。
「東京ハーヴェスト」( http://www.tokyoharvest.com/ )は2013年に第1回目を開催し、第3回目となる昨年は2日間で約3万5千人が参加しました。第4回目となる今年も、厳選食材を集めたマルシェ、キッチンカー、アート、ミュージック、スポーツを“食”と融合させたコンテンツを実施します。さらに、複数のクリエイターとコラボレーションしたコンテンツも展開予定です。
■ 都心の収穫祭「東京ハーヴェスト」とは?

・秋の味覚を楽しむ
マルシェでは各地から厳選された食材、キッチンカーでは東京ハーヴェスト限定メニューを販売。ここでしか食べられない秋の味覚を楽しめます。
・都心で産地体験
六本木ヒルズアリーナに2日間限定の畑が出現!秋の味覚の農場体験ができます。また、マルシェでは多くの生産者と触れ合うことができます。また、農をテーマにした巨大な藁(わら)アートが会場内に登場します。
・生活者から生産者へありがとうを
会場で生産者さんと触れ合いながらイベントに参加することで、生産者さんへの感謝の気持ちを再発見することができます。そして、収穫を祝うライブでは、会場が一体となり音楽を通じて生産者さんへ“ありがとう”を伝えます。




■ 「東京ハーヴェスト2016」開催概要

・主催:東京ハーヴェスト実行委員会
(オイシックス株式会社、カフェ・カンパニー株式会社、一般社団法人東の食の会)
・実行委員長:
楠本修二郎 東京ハーヴェスト共同実行委員長 カフェ・カンパニー株式会社代表取締役社長
高島宏平 東京ハーヴェスト共同実行委員長 オイシックス株式会社代表取締役社長
※イベント詳細につきましては、決定次第改めてお知らせいたします
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ