会期:10月12日(水) ~25日(火) 会場:日本橋三越本店 本館・新館各階 午前10時30分~午後7時30分
1950年、猪熊弦一郎氏によってデザインされた、日本の百貨店初のオリジナル包装紙「華ひらく」。三越創業祭では、三越の伝統であり、シンボルとしてしたしまれてきた「華ひらく」が、さまざまなアイテムと結ばれ、さらに愛されるデザインとして心に響く未来を咲かせます。日本橋三越本店各階で68アイテムをご紹介するほか、本館3階ライトウェルにも特設会場を設けて特集いたします。

<商品例>
★九谷焼招き猫 20,520円
陶器、約12×10×22.5cm ■本館5階 スペース#5
愛嬌たっぷり、福を招くといわれる招き猫もめでたさ満開の佇まい。
★フェイスタオル 1,620円
綿100%、約34×80cm ■本館5階 スペース#5
使うたびに気分が安らぐ、ふんわり柔らかなタオルに仕上げました。
★ポーチ 4,320円
■本館1階 婦人雑貨
「華ひらく」の象徴的なモチーフを、フォルムもそのまま可愛いポーチに。
★〈Rue de la Pomme〉和三盆 14個入 1,620円
(プレーン7個、フランボワーズ7個)■本館地下1階 グロッサリー
伝統工芸士による木型を用いた昔ながらの製法で「華ひらく」をかたどった干菓子。
★トートバッグ S:6,480円 M:8,640円
綿100% S:約W32×H19×D13cm、M:約W43×H25×D18cm
■本館1階 ハンドバッグ
昔ながらの風合いと丈夫さが特徴の〈倉敷帆布〉のバッグに、ワンポイント刺繍を。
~三越「華ひらく」コレクションがグッドデザイン賞を受賞しました。~
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ