芸術の秋到来! 夜の美術館でいつもと違う体験をしてみませんか? 横浜美術館では秋の夜長にぴったり、特別な体験ができるイベントをご用意しています! 学芸員の解説付きのアートクルーズ、無料で楽しめるライブパフォーマンス… 両イベントともに『BODY/PLAY/POLITICS』展、出品作家が参加のとても豪華なイベントです。 平日はお仕事帰りにふらっとお立ち寄りくださいませ♪
夜の美術館でアートクルーズ(BODY/PLAY/POLITICS展)
閉館後の美術館を、参加者だけで独占できる特別な鑑賞会!
今回は出品作家の中から、田村友一郎さんが登場します。
学芸員の展示解説と、作家の生の言葉にじっくりと耳を傾けて、心ゆくまで展覧会をお楽しみいただけます。
現代アートはなんだか難しそう…という初心者の方でも作品の理解を深めることができる機会です♪
先着順になりますので、ご興味のある方はぜひお早めに!


田村友一郎|Tamura Yuichiro
1977年富山県生まれ。写真、映画、インスタレーション、パフォーマンスと縦横無尽に活躍する現代美術家。彼は多彩な手法で、土地の記憶や歴史を掘り起し、時空を超えた新たな物語へと変換し、その現代的意味を問うような作品を発表してきました。本展では、戦後の横浜から日本へともたらされた近代ボディビルディングの歴史に注目し、横浜を起点とした肉体を巡る新作のインスタレーションを発表しています。

ライブパフォーマンス『野生派:curryなる3つめの事故(wifiじゃないから聞こえないっす)』

出品作家の石川竜一さんが参加する、実験的かつクロスジャンルなアーティスト・コレクティブ「野生派」による一夜限りのライブパフォーマンス!
横浜美術館エントランスのグランドギャラリーにて事前申込不要、入場無料で観覧できます。
またこの日、美術館は20時30分まで延長開館しておりますので、展示をみるもよし。パフォーマンスをみるもよし。お好きな過ごし方を選んで頂けます♪

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ