開催協力の経緯
JAFは、2020年8月20日(木)に「2020年度JAF産学連携企画 大学対抗スタンプラリーコンテスト(後援:愛知県)」を開催しました。このコンテストは、若者に地域の魅力を伝えながら、地元愛知県のドライブを楽しんでもらうための各地域の特色を生かしたスタンプラリーを学生に企画してもらったもので、県内4大学の学生が参加しました。
今回開催されるこのスタンプラリーは、上記コンテストで南山大学の学生チームが発表した企画が西尾市観光協会に採用され、発表した企画を基にしてコースが作られ、開催が実現化したものです。

「西尾で映え旅!美食・絶景ドライブスタンプラリー」開催概要
■開催期間
2021年1月7日(木)~3月30日(火)
■スタンプスポット
西尾市内5か所(道の駅 にしお岡ノ山、三ヶ根山、吉良ワイキキビーチ、一色さかな広場、旧近衛邸(西尾市歴史公園))
■その他
獲得したスタンプ数またはスタンプスポットにより、もれなく西尾観光案内所売店など指定の施設で使える電子クーポンを入手できます。さらに、スタンプ獲得数に応じて一色産うなぎなど西尾市特産品プレゼントへ応募できます。
■参加費
無料
■主催
一般社団法人 西尾市観光協会
■協力
JAF愛知支部、南山大学
スタンプラリーのテーマ
このスタンプラリーは、『景色も食も丸ごと楽しめる、写真に撮らずにはいられない』がテーマです。海をのぞむ素晴らしい景観や、西尾の抹茶などのグルメを楽しむことができる西尾市の魅力が詰まったコースです。
ドライブスタンプラリーとは
ドライブを楽しみながら周遊型観光を促進するJAFオリジナルのスタンプラリーシステムです。スマートフォンを使って、ドライブコース内のスタンプスポットを巡り、スタンプを集めることができます。スマートフォンをお持ちの方であればユーザー登録のみで、どなたでも無料で参加していただくことができます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ