このスタンプラリーは、JAFが運用する「ドライブスタンプラリー」のシステムを使用しており、観光協定を締結している有田町、武雄市、嬉野市へのドライブツーリズムの促進と地域の発展を目的に展開しているものです。
スタンプラリーへの参加は、スマートフォンにてユーザー登録(無料)をするだけで、どなたでも楽しむことができます。スタンプの押印は、観光名所(全9スポット)に設置された二次元コードを読み取ることにより、スマートフォン専用のWEBページ上に表示します。
特典は、「3スポット賞」、「6スポット賞」、「9スポット賞」を設けており、有田町、武雄市、嬉野市の観光名所(各市町それぞれ1箇所以上)を訪れ、各スポットのスタンプ(各市町それぞれ1つ以上)を集めて応募すると、抽選で18名様に「市町特産品」や「ありったけのうれしいを詰合せ(ティーセット)」などをプレゼントします。
「有田×武雄×嬉野 ~ありったけのうれしいを。~ スマホでスタンプラリー」概要
◇主催 有田・武雄・嬉野地区連携会議
◇期間 2021年1月15日(金)~2021年3月14日(日)
◇参加方法 スマートフォンで以下URLへアクセスまたは右記二次元コードを読み取る
(https://agent.jafnavi.jp/stamprally/detail/444)
「ログイン」ボタンからユーザー登録後、「参加する」ボタンをタップ
◇スポット 全9スポット(有田町3スポット、武雄市3スポット、嬉野市3スポット)
(アリタセラ、道の駅山内「黒髪の里」、嬉野交流センターなど)
◇押印方法 スポットに設置している二次元コード読み取りまたはスタンプコード入力
◇特典 有田町、武雄市、嬉野市の観光名所(各市町それぞれ1箇所以上)を訪れ、各スポットのスタンプ(各市町それぞれ1つ以上)を必要数集めて応募
【3スポット賞】市町特産品(1,000円相当)きんかんなど9名様
【6スポット賞】市町特産品(2,000円相当)肥前吉田焼マグカップなど6名様
【9スポット賞】ありったけのうれしいを詰合せ(ティーセット)63名様


JAF佐賀支部は、今後とも様々な方に喜んでいただける催しを実施するとともに、各自治体や観光協会と協力し、多くの自動車ユーザーが楽しめるカーライフを提案できるよう取り組んでまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ