■みんなの夢AWARD11全体スケジュール
1. エントリー
2. 一次選考
3. 事務局による個別アドバイス
4. 二次選考~ファイナリスト決定
5. 渡邉美樹代表理事の個別アドバイス
6. 事務局によるプレゼンテーション指導
7. 3月4日 最終選考 【みんなの夢AWARD11】
8. 経営指導・事業化支援
■みんなの夢AWARD11ファイナリスト
▶︎加藤路瑛さん
感覚過敏の人が暮らしやすい社会をつくる、中学3年生起業家
https://note.com/yumeaward11/n/n405978507de7


▶︎官野一彦さん
障がい者アスリートがパラリンピックを目指せる環境をつくる、パラリンピックメダリスト
https://note.com/yumeaward11/n/nfb011f6dc605


▶︎谷本和考さん
技術で新しい価値を生み、子供たちに安全な水を贈る、創業74年目の製造業5代目社長
https://note.com/yumeaward11/n/nb2d268a1d59d


▶︎鶴賀奈乃さん
ママのスキマ起業を当たり前にする、コミュニティUKAプレジデント
https://note.com/yumeaward11/n/n68b937d13bad


▶︎夏目シンゴさん
ぶどう栽培・ワイン造りを通じて鎌倉版CCRCを実現し、あらゆる世代を幸せにする、鎌倉ワイン株式会社CEO
https://note.com/yumeaward11/n/ncf6d70798764


▶︎山崎周一さん
コーヒーかすを資源循環させ、都市と地方を繋げて地方産業を活性化させる、社内ベンチャー請負人
https://note.com/yumeaward11/n/n9dfdfa625c7f


■みんなの夢AWARD11開催概要
▶︎名称:みんなの夢AWARD11
▶︎主催:公益財団法人みんなの夢をかなえる会
[代表理事 渡邉美樹(ワタミ株式会社代表取締役会長 兼グループCEO)]
▶︎共催:一般社団法人ソーシャルビジネス・ドリームパートナーズ
▶︎後援:内閣府、総務省、経済産業省、文部科学省、農林水産省
▶︎特別協賛:アサヒビール株式会社、サントリー酒類株式会社、株式会社神明ホールディングス、ワタミ株式会社
▶︎協賛:イオンクレジットサービス株式会社、カゴメ株式会社、加藤産業株式会社、キューピー株式会社、株式会社極洋、サントリービバレッジソリューション株式会社、三陽物産株式会社、昭和リース株式会社、スターゼン株式会社、損害保険ジャパン株式会社、ハウス食品株式会社、株式会社博報堂、フクシマガリレイ株式会社、富士通株式会社、株式会社マザーフーズ、三井食品株式会社、株式会社三井住友銀行、ヤマサ醤油株式会社、株式会社レイメイ藤井
▶︎日程:2021年3月4日(木)15:00~17:00
▶︎会場:オンライン配信(YouTube配信)
▶︎公式サイト:https://yumeaward.org/
※「みんなの夢AWARD11」は、新型コロナウィルスの感染拡大の状況に鑑み、参加者および関係者の健康と安全を第一に考え、オンラインのみでの開催に変更することを決定いたしました。
■歴代のAWARD受賞者は全国で活躍中
▶︎みんなの夢AWARD3 グランプリ
垣内 俊哉さん(株式会社ミライロ 代表取締役)

▶︎みんなの夢AWARD4 グランプリ
吉藤 健太朗さん(株式会社オリィ研究所 代表取締役)

■公益財団法人みんなの夢をかなえる会
弊会は「夢溢れ『ありがとう』が飛び交う社会の実現」を目的としており、2010年から活動しております。一人でも多くの人々に“夢”の素晴らしさを認識してもらい、“夢”をもち、“夢”を追いかけるためのきっかけを提供するために、「みんなの夢シンポジウム」、「未来の名刺講座」、「みんなの夢AWARD」を開催してきました。そして、2020年からは活動の裾野をさらに広げるために、「高校生みんなの夢AWARD」を立ち上げています。
◆公益財団法人みんなの夢をかなえる会 http://www.minnanoyume.org/
◆高校生みんなの夢AWARD https://yumeaward.org/school/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ