墨象家 知麻 個展「Reverb-浸透-」 大丸心斎橋店 アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ

2022年2月23日 水曜日 5:48 PM

■2022年3月2日(水)→2022年3月8日(火) ■大丸心斎橋店 本館 8 階 アールグロリュー

5歳より筆を持ち、2014年に墨象家として初個展。伝統的な書道の概念にとらわれない表現活動を積極的に行っている知麻。 今回の「Reverb -浸透-」では、知麻の墨象作品の特徴である文字を点や線といった図形として捉えて抽象化し、その文字が持つ一般的な意味やイメージをあえて無くすことで、観る人それぞれが自由な印象を感じることのできる展示となっております。音が空気を伝って響くように、墨が紙を伝って響いていく。そして、観る人の心にも響きが浸透していく。 書道というトラディショナルな技法をコンテンポラリーアートへと昇華させる、知麻のモノクロームな世界をぜひご高覧ください。 作家来場:3/2(水)5(土)6(日)各日13時~17時 ライブペインティング:3/2(水)・3/6(日) 各日午後2時~ ※初日3/2(水)ライブペイント完成作品は抽選販売させて頂きます。


タイトル:Adam Cooley Solo Exhibition “Garden”
会期:2022年3月2日(水)→2022年3月8日(火)
※最終日、3月8日(火)は16時閉場予定
※新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、イベント内容の変更・中止などさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※営業日・営業時間が変更になる場合がございます。詳しくは大丸心斎橋店のホームページでご確認ください。
会場:大丸心斎橋店 本館8階
Artglorieux GALLERY OF OSAKA  (アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ)
<入場無料>




  「みっつのしかく」 34.0×34.0cm  税込143,000円




  「みっつのせんとひとつのてん」 30.0×30.0cm 税込132,000円



  「てんてん」 52.0×232.0cm 税込1,320,000円


アールグロリュー ギャラリー オブ オーサカ  Artglorieux GALLERY OF OSAKA
フランス語でart(アール)は芸術、 glorieux(グロリュー)は輝かしい、 栄光の、 という意味。
時空を超えて、 輝き続けるアートを発信いたします。
大丸心斎橋店本館で、 心ふるえる素敵なアートとの出会いをお楽しみください。

アクセス:Osaka Metro御堂筋線心斎橋駅(南改札)より地下道直結
住所:〒542-8501大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1大丸心斎橋店 本館8階
TEL:06-6271-1231(代表)
HP: https://www.daimaru.co.jp/shinsaibashi/artglorieux/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内