会長は収集当初から中学生や高校生、また伊万里やきを愛する方に身近なものとして自由にご覧いただける場をつくりたいという願いをもっておりました。今後、ソシオークグループが運営する保育園や学童・児童館などを通じて子どもたちに日本の伝統工芸品である伊万里やきに触れる機会をつくってまいります。

展示品の紹介
伊万里やきの歴史の流れが作品を通して感じ取れるよう、かつ時代的なブランクが生じないように展示しております。中国の作風の影響を受ける伊万里やきの初期作品である吹墨鷺文様皿。オランダ東インド会社により本格輸出が開始された頃の色絵人物文様手付水注、鳳凰と窓絵山水文様水注体部など。鍋島様式の藍鍋島秋草文様小皿、鍋島青磁色絵楓葉文様小皿など、将軍や幕府高官などへ献上された器物。彩色を多用した華やかな作風が特徴的な古伊万里様式。広く長期間にわたり一般大衆に愛された色絵花鳥文様髭皿、コンニャク判双葉文様小皿など。

【ソシオークグループ】
商号:ソシオークホールディングス株式会社
~社会と共生する樹でありたい~
代表者:大隈 太嘉志
所在地:〒108-0014 東京都港区芝4-13-3PMO田町II10F
設立:2013年10月
事業内容:フードサービス・子育て支援サービス・自動車運行管理サービス・パブリック事業を営む事業会社を擁する持株会社
グループ会社:葉隠勇進株式会社/ソシオフードサービス株式会社/株式会社クックサービス/株式会社明日葉/株式会社あしたばマインド/株式会社みつばコミュニティ/株式会社てしお夢ふぁーむ/株式会社リーフサポート
URL:https://www.socioak.com
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ