ホテルからほど近い横浜・長者橋のたもと「横浜日ノ出桟橋」から出航するレトロでかわいいベネチア号で、大岡川沿い両岸に咲き誇る約500本以上の桜を満喫できる贅沢な「さくらクルーズ」。横浜の桜の名所と謳われる大岡川沿い両岸から流れるように視界に広がる満開の桜は圧巻の美しさを誇り、また散り始めからは水面に広がる花びらが幻想的で風情あるクルーズをご堪能いただけます。春の暖かな風を感じながら存分にお花見を満喫した後は、ホテルに戻りゆっくりとお部屋でリラックス。ご夕食には、本格中国料理が楽しめるレストラン総料理長が腕によりをかけた「特製中華弁当」をご用意。国産活き鮑を「彩龍」秘伝のスープでじっくりと煮込んだ「煮鮑」や自家製窯で焼き上げた自慢の「チャーシュー」、ブランド牛を使用した「和牛の黒胡椒炒め」など、人気商品ばかりを詰め合わせたお弁当とチャイニーズデザートをルームサービスでお届けいたします。横浜の煌めく夜景とホテルならではの美食を堪能しながら、ここちよい癒しのひとときをお過ごしください。
川と桜の美しいコントラストを存分に感じられる、クルーズならではの開放的なお花見体験と優雅なホテルステイで、思い出に残る特別な時間をお楽しみください。





【ベネチア号 大岡川さくらクルーズ2022】

横浜・大岡川の約40分のお花見クルーズ。
日ノ出町駅近く、長者橋たもと“横浜日ノ出桟橋”から出航。
※ご利用日、ご利用時間のご相談を承ります。
※人数を制限するなど、感染症対策を徹底し運航しております。
(船上での飲食はご遠慮いただいております)
※大岡川(おおおかがわ):横浜市内をみなとみらい地区に向かって流れる二級河川。桜木町駅付近の河口から横浜の下町を抜けていく川沿いを、3kmほどに渡って約500本ほどの桜が彩る。横浜のお花見スポットとして長く親しまれている。
※ベネチア号:大岡川の横浜日ノ出桟橋をホームポートとした小型のクルーズ船。
横浜の運河や河川、港を巡りながら横浜の歴史や都市構造、風景、水上空間を楽しむことができる。
イタリアのゴンドラの雰囲気を横浜で味わえるよう「ベネチア号」と名付けられた。
備考:
※記載の料金には、サービス料・消費税が含まれます。
※仕入れの状況により、一部料理内容の変更、または盛り付け等が変わる場合がございます。
※写真はイメージです。
【お客様からのご予約・お問合せ】
宿泊予約直通:045-411-1133(9:00-20:00)reservation@ybsh.jp
宿泊プランページ:
https://www.marriott.co.jp/hotels/hotel-deals/tyoys-yokohama-bay-sheraton-hotel-and-towers/
【ニューノーマルサービス】
当ホテルでは、お客様および従業員の健康と安全を第一に考慮し、新たな時代と価値に順応した新サービス“New Normal Service”を導入しております。最新の衛生管理基準に即したおもてなしにより、皆さまの最高の笑顔をお約束いたします。
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズでの対策についてはホームページにてご案内しております。こちらも併せてご確認ください。
https://www.marriott.co.jp/hotels/hotel-information/details-2/tyoys-yokohama-bay-sheraton-hotel-and-towers/
●パブリックスペースでの取り組み
・各ホテル出入口、宴会場、化粧室等にアルコール消毒液を増設し、お客様が安心してご利用頂きやすい環境整備に努めております。
・ドアノブ、エレベーター内のボタンなど館内施設や設備備品の高頻度接触箇所につきましては、1時間毎にアルコール消毒液を使用し清掃しております。
・お客さまの健康と安全ならびに公衆衛生を考慮し、全従業員はマスクを着用しております。
・お客さまには各施設へご入場の際、検温を実施させていただき、37.5度以上の発熱が認められた場合ご入場をお断りする場合がございます。
・密閉空間を作らないため、施設内の換気量は神奈川県発令の規定を満たして稼働しております。
●料理提供に関する対策
・調理スタッフは、常時マスク及び衛生手袋を着用し作業しております。
・衛生管理マニュアルに則り、調理器具は作業ごとに洗浄し、器具類は決められた清潔な場所で保管しております。
・コンディメント類は、個別にご用意いたしております。
・従業員が使用するサービス用カウンター、調理用ワゴンなどの高頻度接触箇所は、1時間ごとにアルコール消毒液を使用し清掃しております。
●ドリンク提供に関する対策
・ドリンク対応スタッフは、常時マスクを着用し作業いたしております。
・グラス類は、衛生管理マニュアルに則り、管理を行っております。
●当ホテル内の全レストラン・バーにつきましては、新型コロナウイルス感染防止対策に取り組む店舗・施設として神奈川県へ登録され「感染防止対策取組書」を店頭に掲示するとともに、「神奈川県LINEコロナお知らせシステム」も導入しています。


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ