望楼NOGUCHI函館は、2022年3月7日(月)~2022年5月31日(火)の期間、お食事を春のお膳にてご提供いたします。
野口観光マネジメント株式会社 望楼NOGUCHI函館(北海道函館市湯川町1丁目17-22/執行役員支配人高野義浩)は全79室の旅のかたちによって、趣の異なる3タイプのお部屋で皆様をお出迎えいたしております。
お食事は函館の異国情緒を楽しめるスタイリッシュな和モダン会席をコンセプトに「春和景明」をテーマとし、雪解けから北海道の春が色づいてゆく様子を表現したコースを用意いたしました。提供期間は2022年3月7日(月)~2022年5月31日(火)でございます。

中でも一番のおススメはお造り。四季の大地の恵み「春風」と題した盛り合わせでございます。会場内にある生け簀から引き揚げたお魚を提供直前に捌いて提供することで、新鮮なお造りをお愉しみいただけます。特に津軽海峡産のバキバキホッケがおすすめでございます。ホッケは一般的には焼き魚や煮つけで知られるお魚ですが、バキバキホッケは漁師の知恵と工夫で生まれた、知る人ぞ知るホッケの王様。網入れの時間を短縮してすぐに氷締めすることで、刺身でも食べられるほどの鮮度が実現しました。港町ならではの新鮮なお造りをお楽しみくださいませ。

お食事はプライベートスペースを確保した半個室のお食事処にて提供致します。
温かいお料理はより温かく、冷たいお料理はより爽やかにお愉しみ下さいませ。


※お品書き等お料理の詳細については公式WEBサイトをご覧ください。
(https://www.bourou-hakodate.com/meal/)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ