九州陶磁文化館公式サイト:https://saga-museum.jp/ceramic/
佐賀県立九州陶磁文化館では、常設展示の一室を「有田焼の歴史」としてリニューアルし、有田焼をはじめとするやきものの魅力をより分かりやすく発信する内容に一新します。
新展示室「有田焼の歴史」では、この度、佐賀県重要文化財として答申された「色絵花鳥文六角壺(いろえかちょうもんろっかくつぼ)」をはじめとする有田焼の名品を、映像や空間と組み合わせて紹介します。歴史や文化などのテーマごとに部屋を巡りながら、有田焼の背景に広がる多彩なストーリーをお楽しみいただけます。
リニューアル式典及び一般公開の日程は、下記のとおりです。どうぞ御観覧ください。


■リニューアル式典
(1)日時:2022年4月8日(金曜日)午前11時から
(2)場所:佐賀県立九州陶磁文化館(佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1)
(3)内容:挨拶、来賓祝辞、テープカット
(4)主な出席者:佐賀県知事、有田町長、陶芸・陶磁器関係者、地元関係者等
※式典終了後に関係者内覧を行います。
■一般公開
(1)日時:2022年4月9日(土曜日)から
(2)開館時間:午前9時~午後5時
(3)休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
(4)観覧料:無料
■新型コロナウィルス対応
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、佐賀県立九州陶磁文化館においても対策を行うとともに、お客様にも入館時のマスク着用、アルコール消毒等の御協力をお願いしています。



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ