
◇関連 URL:https://www.tateshinatokyuhotel.com/information02/2022/03/-storyteller-of.php
昨年夏の開業 40 年を機に、たくさんのお客様からこのホテルで綴られた思い出をうかがいました。このことをきっかけに、お客様にホテルで過ごした思い出や画像を寄稿いただき、館内掲示することで、これからご利用いただく未来のお客様へ、その思い出を伝えていただきたいとの想いを込め「Storyteller of 蓼科東急ホテル」のイベントを企画しました。蓼科東急ホテルは、これからも一人ひとりのお客様の思い出を大切にしながら、また新たな思い出の場所となれるよう四季折々の蓼科の自然を楽しむイベントを展開していきます。
「Storyteller of 蓼科東急ホテル」応募概要
募集期間:2022 年4月 1 日(金)~11 月 30 日(水)
応募方法:
公式サイト内問い合わせフォーム https://www.tateshinatokyuhotel.com/contact/
電話 0266-69-3109(9:00-18:00 受付)
※受付後、担当者より専用応募フォーマットや画像の提供方法等、詳しい内容をご連絡いたします。
応募内容:
1.画像(使用許可をいただけるものに限る)
2.思い出(専用応募フォーマットへご記入いただき、ご返送いただきます)
掲示方法:ホテル内特設コーナー(ライブラリーコーナー)

蓼科東急ホテル 概要
蓼科東急ホテルは 2021 年 7 月、開業より 40 周年を迎え、さらなる風格を身に纏い次の時代へと歩み始めまし た。標高 1,300m、八ヶ岳や南アルプスの山々をのぞむ複合リゾートエリア「東急リゾートタウン蓼科・もりぐ らし」内にある山岳リゾートホテルでは、蓼科の森の中で繰り広げられる自然の営みとともに、春・夏・秋・冬、 ご利用シーンに合わせて、沢山の思い出を綴っていただけます。


感染症予防対策について
蓼科東急ホテルではお客様や従業員の安全を最優先に考え、 新型コロナウィルス感染拡大防止対策に取り組み営業しております。
https://www.tateshinatokyuhotel.com/information02/2021/01/post-363.php
所在地:長野県茅野市北山字鹿山4026-2
電話番号:0266-69-3109(代表)
交通:
お車の場合、中央自動車道諏訪南ICから約40分(首都圏・静岡県方面から)
諏訪ICから約30分(中京・関西方面から)
電車でお越しの場合、中央線JR茅野駅下車 無料シャトルバス利用で約40分(毎日定時運行)
客室:78室(ホテル棟58室、コテージ棟20室)
付帯施設:レストラン、ラウンジ、会議室、ショップほか
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ