ゴールデンウィークは、日本の伝統を箱根で体験 「菖蒲の湯」登場!

2022年4月27日 水曜日 6:49 PM

2022年5月1日(日)~2022年5月5日(木)

全天候型の温泉アミューズメントパーク、箱根小涌園ユネッサン(所在地:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1297、支配人:松山 元信 以下:ユネッサン)では、2022年5月1日(日)から5月5日(木)迄の期間限定で「菖蒲の湯」を開催いたします。


5月5日は端午の節句。この日は菖蒲の節句とも言い、もともとは厄除け・魔よけの行事が行われる日でした。菖蒲には強い香気があるので、この香りの強さが不浄を祓い、邪気を遠ざけると言われています。

また、菖蒲は「勝負・尚武」にもつながり、江戸時代から男の子の誕生を祝って、端午の節句に菖蒲湯に入ることが習わしになりました。

菖蒲は多くの精油成分を含んでおり、おもに皮膚を刺激して血行促進の作用があり、鎮痛作用、神経痛や腰痛などもやわらげるといわれています。※1

ゴールデンウィークにご家族皆様で菖蒲湯に浸かり、親子で日本の古き良き伝統文化について語り合うひと時をユネッサンでお過ごし下さい。


菖蒲の湯イメージ

「菖蒲の湯」概要
◆期間:2022年5月1日(日)~2022年5月5日(木)  
◆場所:ユネッサン内トルコ風ハマム ※ユネッサン(水着入浴)の入場料金が必要になります。
◆内容:1日約50本の菖蒲の葉を浮かべます。
菖蒲の凛とした香りを存分にお楽しみいただきます。
<お湯の色> 無色
<効能> 血行促進、鎮痛など※1

※1 公益社団法人日本薬学会公式サイト「生薬の花」より




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内