【夢二郷土美術館】第57回文化講座 水戸岡鋭治×小嶋光信 対談「夢二は天才!?」2022年5月3日より参加者募集 

2022年5月2日 月曜日 11:48 AM

定員50名限定にて参加者募集(先着順にて定員になり次第終了)。当日は水戸岡鋭治デザインの黒の助バスと夢二タクシーも展示

夢二郷土美術館本館(所在地:岡山県岡山市中区浜2-1-32、館長:小嶋光信、運営:公益財団法人両備文化振興財団)では、現在開催中の企画展「竹久夢二×水戸岡鋭治 PartIII―2022(にゃん・にゃん・にゃん)はねこいっぱい―」にちなみ、2022年6月3日(金)に【第57回文化講座 水戸岡鋭治×小嶋光信 対談「夢二は天才!?」】を開催します。 つきましては、参加者50名(通常約100名で開催)を2022年5月3日(火)より募集開始します。 https://yumeji-art-museum.com/



「竹久夢二×水戸岡鋭治partIII」チラシイメージ


■第57回文化講座 水戸岡鋭治×小嶋光信 対談「夢二は天才!?」
開催日時: 2022年6月3日(金)18:00~19:30(開場17:30)
*17:00の閉館後催事です。開場時間の17:30より18:00までは参加者の方にご自由に展示をご覧いただきます。
会場:夢二郷土美術館 本館展示室(岡山県岡山市中区浜2-1-32)
講師:水戸岡鋭治氏[株式会社ドーンデザイン研究所代表、両備グループデザイン顧問]×小嶋光信(夢二郷土美術館館長、両備グループ代表兼CEO )


水戸岡鋭治と小嶋光信(「夢二のねこと黒の助展― 竹久夢二×水戸岡鋭治partII」(2017年)のプレス発表時の写真)
■参加者募集
参加費:一般1,300円、中高大学生900円、小学生800円
定員:50名(要予約)※先着順(1グループ2名まで)
申込み開始:5月3日(火)AM10:00~受付開始
申込み方法:電話受付のみ(先着順)参加される方の氏名、住所、連絡先をお伝えください。
申込み先:夢二郷土美術館 本館  TEL:086-271-100

■水戸岡鋭治デザイン車両特別展示
6月3日(金)17:30~18:00 水戸岡デザインの「黒の助バス」と「夢二タクシー」を展示します。
黒の助バス
夢二タクシー


■企画展「竹久夢二×水戸岡鋭治 PartIII―2022(にゃん・にゃん・にゃん)はねこいっぱい―」

「竹久夢二×水戸岡鋭治partIII」展示風景
会期:2022年3月8日(火)~7月3日(日)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌日) 4月26日(火)~5月8日(日)は休まず開館
入館料:大人800円、中高大学生400円、小学生300円


■本件に関するお問い合わせは 下記までお願い申し上げます。
夢二郷土美術館 TEL:086-271-1000
https://yumeji-art-museum.com/other/bunka57/


■夢二郷土美術館についてhttps://yumeji-art-museum.com/
運営:公益財団法人両備文化振興財団
理事長:小嶋光信(夢二郷土美術館館長)

夢二郷土美術館本館
所在地:岡山県岡山市中区浜2丁目1-32
夢二郷土美術館本館

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内