キッザニア福岡に“福岡オープントップバス”のパビリオンを出展します!

2022年5月12日 木曜日 8:48 PM

~将来を担う子どもたちに“ときめき”や“わくわく”を提供します~

 西日本鉄道株式会社は、KCJ GROUP株式会社(本社:東京都千代田区、代表:圓谷 道成)が2022年7月31日(日)に開業予定のこどもの職業・社会体験施設「キッザニア福岡」(福岡市博多区)に「福岡オープントップバス」をモチーフとした観光バスパビリオンを出展いたします。


 キッザニアは、「エデュケーション(学び)」と「エンターテインメント(楽しさ)」を合わせた「エデュテインメント」をコンセプトに、3~15歳の子どもたちが楽しみながら仕事やサービスを体験できる屋内型施設で、現実社会の約3分の2サイズの街並みに、実在する企業がパビリオンを出展します。

 この度のキッザニアへのパビリオン出展は、当社の企業メッセージである「まちに、夢を描こう。」という想いのもと、未来を担う子どもたちにときめきやわくわく、楽しさを提供するとともに、将来にわたって子どもたちの教育や成長に寄与するものと考えております。

 今回出展するコンテンツは、福岡市内の観光スポットを案内する屋根のない2階建て観光バス「福岡オープントップバス」です。当パビリオンで使用するバスは実際の車両と同様に屋根がなく、約10分の1のサイズで特別に製作した車両で、屋根がないバスのパビリオンは日本初のコンテンツです。お客さまにご案内する“バスアナウンサー”の仕事を体験いただけるとともに、キッザニアの専用通貨「キッゾ」を使い、お客さまとしても楽しめるパビリオンとなっております。

 バスアナウンサーの仕事は、福岡オープントップバスに乗り、お客さまにキッザニアの街並みを案内していただくことはもちろん、お客さまのお出迎え・お見送りも体験していただきます。体験中に着用いただくユニフォームはキッザニアオリジナルで、帽子に博多織をあしらうなど福岡らしさを演出しております。

 当パビリオンでの体験を通じて、福岡オープントップバスなどバスに関する仕事に親しみを感じていただくとともに、お客さまに「夢・感動」をお届けする喜びなどを学んでいただきたいと思います。当社は、今後も「地域に根差した会社」として「まちに、夢を描こう。」をテーマに、将来を担う子どもたちへときめきやわくわくを提供する取り組みを行ってまいります。



 


出展パビリオンについて


【パビリオン名】   
 観光バス

【オープン日】   
 2022年7月31日(日)

【職業名】
 バスアナウンサー

【体験内容】   
 ・観光案内
 ・お客さまのお出迎え、お見送り

【その他】   
 ・当パビリオンはお客さまとしても乗車することもできます。
 ・上記内容は変更になる可能性があります。

【車両イメージ】




【ユニフォームイメージ】




(参考) 福岡オープントップバスの概要


【名称】   
 FUKUOKA OPEN TOP BUS

【運行主体】   
 西日本鉄道(株)

【定員】
 36名

【車両諸元】   
 全長 11.98m、全幅 2.49m、全高 3.35m

【コース】   
 ・シーサイドももちコース
 ・博多街なかコース
 ・福岡きらめき(福岡タワー)コース
 ・福岡空港ビューんとツアー ※不定期開催

【料金】   
 大人1,570円/コース、小人790円/コース
 ※福岡空港ビューんとツアーのみ大人3,500円/コース、小人2,720円/コース

【その他】   
 ・4歳未満のお子さまはご乗車いただけません。
 ・詳細は下記URLをご確認ください。
  https://fukuokaopentopbus.jp/



(参考) キッザニア福岡の概要


【施設名】   
 キッザニア福岡

【所在地】   
 福岡県福岡市博多区那珂六丁目23 番1 号
 「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」内

【敷地面積】
 約6,600平方メートル

【パビリオン数】   
 約60(予定)

【その他】   
 営業時間や料金については下記URLをご確認ください。
 https://www.kidzania.jp/corporate/common/pdf/220412_fukuoka.pdf


(参考) SDGsへの貢献    

当社では、本リリースの取り組みを通して、以下のSDGsの目標に貢献してまいります。





企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内