
内容は、関西フィルの練習拠点である門真市民文化会館ルミエールホールで行われるリハーサル(練習)を約1時間、見学できるというものです。普段見ることのできない「オーケストラ公演ができあがっていく様子」を体験することができ、見学参加証とあわせてエコバッグ、ボールペンなどの関西フィルオリジナルグッズがセットでもらえます。
■返礼品一覧

2022年9月14日(水)午後1時~2時(約1時間)
・練習対象の公演: 住友生命いずみホールシリーズVol.53(公演日2022年9月16日)
・指揮:オーギュスタン・デュメイ(関西フィルハーモニー管弦楽団音楽監督)
▼申込受付ページ
https://item.rakuten.co.jp/f272230-kadoma/158-1071-001/

2023年1月12日(木)午後1時~2時(約1時間)
・練習対象の公演:Meet the Classic Vol.46(公演日:2023年1月14日)
・指揮:藤岡幸夫(関西フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者)
▼申込受付ページ
https://item.rakuten.co.jp/f272230-kadoma/158-1071-002/

2023年3月27日(月)午後1時~2時(約1時間)
・練習対象の公演:第335回定期演奏会(公演日:2023年3月30日)
・指揮:飯守泰次郎(関西フィルハーモニー管弦楽団桂冠名誉指揮者)
▼申込受付ページ
https://item.rakuten.co.jp/f272230-kadoma/158-1071-003/

2023年1月15日(日)正午~午後1時(約1時間)
・当日公演:門真ニューイヤーコンサート
・指揮:藤岡幸夫(関西フィルハーモニー管弦楽団首席指揮者)
※当該返礼品は当日公演チケット1枚とゲネプロ(当日リハーサル)見学参加証がセット
▼申込受付ページ
https://item.rakuten.co.jp/f272230-kadoma/158-1071-004/
※寄附受付開始日はリリース配信時点で未定
■門真市と関西フィルハーモニー管弦楽団
2020年、門真市と関西フィルハーモニー管弦楽団は「音楽と活気あふれるまち」の実現をめざし、門真市の文化芸術振興及び地域教育環境の充実を図るため「音楽と活気あふれるホームタウンパートナー協定」を締結しました。
■関西フィルハーモニー管弦楽団ホームタウンサポーター
この制度による活動内容は「楽団の活動を応援すること」とし、多くの魅力的な文化芸術活動が展開されるまちをめざすために創設しました。登録した人に向けて音楽サロン等の活動情報が配信されたり、サポーター限定の嬉しい特典が盛りだくさんです。
門真市は、これからも関西フィルハーモニー管弦楽団と連携し、文化芸術の振興および地域教育環境の充実に向けて取り組んでいきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ