
駒ヶ根子どもオーケストラは2019年以来、3年ぶりに子ども音楽祭を開催します。
子どもたちは、この間、コロナ禍でたびたびのコンサートの延期や中止にもめげずに、練習を重ねてきました。
また、今年は、コロナ前と同様、市内や近隣市の様々なイベントやコンサートにも出演し、技術を磨いてきました。地域の皆様にもご覧いただく機会が増え、ご好評をいただいています。
今年の子ども音楽祭のステージでは、赤穂南小学校の金管バンド、合唱団も演奏を披露してくれます。駒ヶ根子どもオーケストラは、エル・システマジャパン音楽監督(オーケストラ)の木許裕介先生指揮のもと、「サウンド・オブ・ミュージックセレクション」に挑戦します。駒ヶ根市から見る日本アルプスの山々は、まさに、サウンド・オブ・ミュージックの舞台と重なります。子どもたちの奏でる音楽をどうぞ楽しみください。
皆様のご来場を心よりお待ちしています。



団体概要
団体名: 一般社団法人エル・システマジャパン
所在地: 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-24 大栄堂第2ビル3F
代表者: 菊川 穣
設立: 2012年3月
URL: https://www.elsistemajapan.org/
エル・システマは、1975年、貧困や治安の悪化という問題を抱えていた南米ベネズエラで、子
どもたちを守るために始まった音楽教育プログラム。現在では、70以上の国・地域でエル・シス
テマの理念に基づいた音楽教育が実施されています。日本では、東日本大震災で被災した子
どもたちが音楽での経験を通して、自信や尊厳を回復し自分の人生を切り開いていく力を育む
ことを当初の目的に、2012年よりエル・システマジャパンとして福島県相馬市で開始。2014年
から岩手県大槌町、2017年より長野県駒ヶ根市、東京都、10周年を迎えた2022年からは大
阪府豊中市、京都府舞鶴市と活動が拡大しています。家庭の事情にかかわりなく、どんな子ど
もも音楽に触れられること、皆で奏でるオーケストラやコーラスの形で学んでいくことを大切に
し、自己表現の場として、大事な居場所の一つとして、そして音楽が人と人をつなぐことを目指し
ており、ビジョンとして「誰もが自由で創造性を発揮できる共生社会」を掲げています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ