街歩きイベント「品川×大田 交差するまち ~洗足池、旗の台、長原、荏原町~ 商店街をめぐって合言葉を探そう!」開催へ

2023年2月9日 木曜日 7:17 PM

~両区の商店街知名度アップとにぎわい創出~

 品川区は2月18日から隣接する大田区と連携した商店街回遊イベントを開催します。


 区内の東急線各駅やしながわ観光協会などで配布する無料冊子に記載された地図を見て、旗の台・荏原町(品川区)、長原・洗足池(大田区)の4の商店街に散りばめられた文字をつなぎ合わせて合言葉を完成させるラリーイベントです完成後、アンケートに協力すると先着でしながわ観光大使「シナモロール」などのオリジナルキャラクターグッズをもらうことができます。

 みなさん、奮ってご参加ください!

品川×大田 交差するまち ~洗足池、旗の台、長原、荏原町~ 商店街をめぐって合言葉を探そう!
https://shinagawa-kanko.or.jp/event/cross2/





開催背景について

 江戸時代に設置された歴史的道標などの観光資源を共有する品川区と大田区が、両区の商店街や周辺観光スポットの知名度アップと賑わい創出などを目的に開催する地域活性化事業で、昨年度に続き2回目の開催となります。


イベント内容について

 参加者は冊子に記載の地図を手掛かりに文字が掲示されたお店を巡って、全部で12種類の文字を集め、合言葉を完成させます。品川区と大田区のゴール地点で完成した合言葉を報告し、アンケートに協力すると先着でしながわ観光大使「シナモロール」などのオリジナルキャラクターグッズを進呈します。

 さらに、イベント開催期間中、冊子に記載されているお店で買い物や食事をして冊子を見せると、お店オリジナル特典を受けることができます。協力店舗は27店舗です。
 そのほか品川や大田の協力店舗がコラボしたイベント限定メニューの販売のほか、キャラクタグリーティングイベントなど、楽しみながら商店街での食事や買い物ができるイベントとなっています。
 ぜひ、ご参加ください!





開催概要

◆イベント名
品川×大田 交差するまち ~洗足池、旗の台、長原、荏原町~ 商店街をめぐって合言葉を探そう!

◆開催期間
2月18日(土)から3月12日(日)

◆参加費
無料

◆開催場所
品川区 旗の台・荏原町エリア
大田区 長原・洗足池エリア

◆品川区の報告場所(景品引換所)
1.EBA4(コミュニティスポット)
品川区中延5-6-1大野ビル1F
営業時間 12時~19時(土祝18時まで) 日・月曜休
2.info&cafe SQUARE(観光案内所兼カフェ)
品川区荏原4-5-28 スクエア荏原1F
営業時間10時~17時 水曜・年末年始休
3.しながわ観光協会(しなかんPLAZA)
品川区大井1-14-1 大井1丁目共同ビル1F
営業時間 9時30分~17時 日・祝休日・年末年始休

1.から3.いずれか1カ所

◆大田区の報告場所(景品引換所)
大田区立勝海舟記念館
大田区南千束二丁目3番1号
営業時間 10時~18時 月曜休

※同時開催イベント
しながわ鉄道ラリー(3月12日(日)まで)
品川区内の6つの駅を巡って駅に掲出されたポスターからキーワードを導き出すイベント
先着2,000名にオリジナル鉄道6キャラクターキーホルダーなどを進呈
https://shinagawa-kanko.or.jp/event/railway150/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内