「世界のしょうない音楽祭」の概要
日時: 令和5年2月25日(土)開演15時(開場14時30分)
場所:センチュリー・オーケストラハウス(豊中市服部緑地1-7)
定員:約200人(当日会場で受付。先着順)
費用:無料
出演:第1部 豊中みんなの音楽教室(まちごと暮らスクール@庄内さくら学園)・大槌こどもオーケストラ・その他、庄内地域で活動する団体 / 第2部 世界のしょうない音楽ワークショップオーケストラ
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_music/sekainoshonai_2022.html
※エル・システマとは、1975年に南米・ベネズエラで始まった音楽教育システム。
本市は、同システムを提供する一般社団法人エル・システマジャパンと令和4年5月18日に連携協定を締結。
同法人は、東日本大震災で被災した子どもたちが音楽での経験を通して、自信や尊厳を回復し自分の人生を切り開いていく力を育むことを当初の目的に活動している。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ