コラボレーションの背景
株式会社ケイパックは、1950年に創業した紙製パッケージメーカーです。創業当時は大阪の鶴橋に工場(こうば)を構え、ものづくりの技術と向き合って参りました。
70数年がたち、ものづくりのノウハウをもって2021年に猫用遊具ブランド「neuneko」-ねうねこ-を設立。猫と飼い主の双方が豊かで快適な生活を送るための商品を自社開発・自社生産しています。そんなneunekoが、大阪の天満天神繁昌亭で開催される「猫の日落語会」とコラボ。おうちの中だけでなく、飼い主のお出かけにも楽しいひとときを提供したいと思い、今回の企画が実現しました。
イベント概要
・イベント名:「猫の日落語会 vol.13」
・開催日・時間:2023年2月22日(水)18:30~(18時開場)
・開催場所:天満天神繁昌亭(大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-34)
・料金:前売3,000円(税込)/当日3,500円(税込) 全席指定
・申込方法:チケットぴあ、セブンイレブン、繁昌亭チケット窓口
チケットのお問い合わせ・・・天満天神繁昌亭 tel 06-6352-4874(11:00~19:00)
企画:はにゃしか倶楽部(猫好きの落語家12名が参加)
猫の日落語会とは・・・2月22日の「猫の日」に、猫好きの落語家たちが集い、猫が登場する落語ばかりを披露する会。
コラボレーション内容
1.落語家さんの愛猫がプリントされたオリジナル商品(非売品)を展示


(2枚目はイメージ画像です)
12名の猫好き落語家さんの愛猫がプリントされた「オリジナルneuneko BOX」(非売品)を高座に展示します。飼い主の落語を聴く愛猫達・・・という、ニャンとも微笑ましい構図がポイントです。
2.ご来場者全員に、猫ちゃんと一緒に楽しめるオリジナルノベルティをプレゼント

猫用のおもちゃとしても、飼い主のインテリアとしても活用できる「neuneko BALL」。穴が3箇所空いているので、中に音が鳴るおもちゃを入れて愛猫の知育玩具としても、デスクまわりの収納やインテリアとしても大活躍です。
【neunekoとは】

2021年設立の、紙製の猫用製品を自社開発するブランド。猫の視点・飼い主の視点の両方向から、何よりも「猫とのくらしを一番に考える」をモットーに、猫好きの皆さんに愛されるブランドを目指す。

第一弾となる“neuneko BOX”は、再生紙で作られたサステナブルな箱型猫用遊具。獣医師監修で、猫の外敵から隠れる本能習性や運動不足解消にも効果的。また飼い主のインテリアにも合わせやすいシンプルなデザインが特徴。専用アジャスターを用いて縦横の連結が可能なことから、猫の成長や飼い主の部屋の間取りに合わせて好みの組み合わせが可能。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ケイパック ねう猫事業部 広報担当:中村
TEL:06-6754-5225 c-nakamura@neuneko.com
ブランドサイト:https://neuneko.com
本 社:〒544-0004 大阪府大阪市生野区巽北 1-22-24
本社URL:https://www.kpac.co.jp
※『neuneko』『ねう猫』は株式会社ケイパックの登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ