Sony Design Consulting presentsおひなさんぽプロジェクションマッピングを実施!ひな祭りにあわせ開催される「木綿街道おひなさんぽ」の期間中、伝統ある街並みを色鮮やかに彩る!

2023年2月28日 火曜日 11:46 AM


3月3日はひなまつり。例年この時期には、出雲市の平田地区にある木綿街道において、その歴史ある街並みをゆっくり楽しんでもらうイベントが開催されています。木綿街道は、かつて雲州木綿の産地として全国に名を馳せた場所であり、町屋や白壁土蔵といった江戸時代の面影を多く残しています。

今年は3月3日(金)から3月5日(日)にかけて、木綿街道の各所にひな人形やつるし飾りが展示され、ひな飾りを楽しみながら散策することができます。その他にもお餅が楽しめる「ミニもち街木綿街道」、紋切遊びワークショップなど、様々なイベントが準備されています。春の訪れを感じながら、木綿街道の街歩きをぜひお楽しみください。

期間中には、旧石橋酒造の建物を活用したプロジェクションマッピング『Sony Design Consulting presentsおひなさんぽプロジェクションマッピング』(協力:Q-CONTROL、出雲市)も実施します。伝統と歴史を感じることのできる建物を、昼間は室内マッピングで、夜間はさらに外壁マッピングで色鮮やかに彩り、春の木綿街道を演出します。

昼間はおひなさまを眺めながらのんびり街歩きを、夜はプロジェクションマッピングで、木綿街道を1日堪能してみてはいかがでしょうか。

〇木綿街道おひなさんぽ
開催日時:令和5年3月3日(金)~3月5日(日)10:00~16:00
開催場所:木綿街道




主催:木綿街道イベント実行委員会、一般社団法人木綿街道振興会
http://momen-kaidou.jp/ 木綿街道公式ホームページ

○Sony Design Consulting presents おひなさんぽプロジェクションマッピング
開催日時:令和5年3月3日(金)10:00~16:00(室内) 18:30~20:30(屋外)
     令和5年3月4日(土)10:00~16:00(室内) 18:30~20:30(屋外)
     令和5年3月5日(日)10:00~16:00(室内)
開催場所:酒石橋(昼間は建物内、夜間はさらに建物外壁でも実施)
協  力:Q-CONTROL、出雲市

お醤油屋さんにもひな飾りが並びます

いたるところにつるし飾りも


プロジェクションマッピングイメージ(夜間)
プロジェクションマッピングイメージ(夜間)
プロジェクションマッピングイメージ(建物内)
プロジェクションマッピングイメージ(建物内)


羽田空港にて「出雲“ふるさと応援”マルシェ」を開催しました!

2月24日(金)、25日(土)の両日、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイスにて、出雲“ふるさと応援”マルシェを開催しました。観光客の方に出雲の特産品を知ってもらおうと、昨年から出雲大社の門前町である神門通りで始まったマルシェ。今回初めて羽田空港での出張開催が実現しました!出雲から出展してくださった4店の皆さんが、出雲の特産品やここでしか買うことができない出雲ゆかりの限定品を販売し、多くの方に来場いただきました。日頃は出雲市で活躍いただいているJALふるさと応援隊にもご協力いただき、本拠地ともいえる羽田空港で出雲市をPRいただきました。
来年度も引き続き神門通りで月いちマルシェを開催するとともに、羽田空港などへの出張マルシェも計画していますので、次の機会をお楽しみに!




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内