マタニティのワクワクもドキドキも、両方をサポートするイベント「出産準備Fes」3月25日(土)に東京・八王子で開催!

2023年3月1日 水曜日 12:17 PM

子ども向けイベントを手掛けてきたラナンキュラス株式会社がマタニティ向けイベントを初開催!

日常生活を快適に過ごしたい。お母さんにもお腹の赤ちゃんにも、体にいいものを選びたい。貴重な体験を形にして残したい。産後の健康やキャリアが気になる。そんないろんな思いに応えられる商品、サービス、専門家を集めた、ここにしかない出産準備。 ご来場いただいた妊婦さんには無料サンプルを複数ご用意しています。さらにアンケートにご回答いただけ方には、素敵なプレゼントをお渡しします!※1 会場内ではちょっと先輩ママによるフリーマーケットも開催。並んだ商品を介して、先輩ママから「生きた情報」もゲットできます。※2 ぜひ体験しにきてください。



【イベント開催のねらい】
2022年年末、厚生労働省の予測は同年80万人を切るだろうとのこと。日本の少子化問題は深刻度を増しています。企画・制作会社として「ソーシャルデザイン」を掲げる弊社は、マタニティを機に、多くの女性が感じるワクワクとドキドキの両方をサポートすることをイベントのねらいとします。 ファイナンシャル、ヘルス、キャリア、アニバーサリーなど、18の企業にご参加いただき開催いたします。 開催地の八王子は、東京都下で一番出生数の高いエリアで、多くの妊婦さんの参加を見込んで選定いたしました。





【ブース出展企業一覧】
・アクアクララ
・ALBUS
・アンズフォト
・スーモカウンター
・株式会社QOOLキャリア
・コープみらい
・株式会社jolie minmi
・SmiPle
・生活協同組合パルシステム東京
・トコちゃんベルトの青葉
・HARIRON
・ビューティ&ヘルスケアサロンTrust
・ ふぁみりあす
・株式会社ベジタルアドバンス
・ほっ!と保険
・ボローニャ
・マネードクター
・ワールド・ファミリー株式会社
(50音順)


【フリーマーケット】
マタニティ期の女性が気にするのは「生きた情報」。
だから、ちょっとだけ先をゆく先輩ママの声はとても大事です。
フリーマーケットという形で、プレママとちょっと先輩ママが触れ合うことを目指します。
マーケットに並ぶグッズを糸口として、喜びや不安の共感など、いろいろな会話が生まれることでしょう。
イベントの外側にも、より良いマタニティ環境を広げていくために、フリーマーケットを通して得られた収益は、経費を除き全て「こうのとりのゆりかごTOKYOプロジェクト(仮称)」に寄付されます。
プロジェクトは下記の3つを目的とした活動です。
1.望まない妊娠出産、想定外の出産・育児負担を「予防」する
2.望まない妊娠が発生し、すでにお悩み中の方を「助ける」
3.「こうのとりのゆりかご」が必要ない状態、虐待死が「ゼロ」になる状態を作る


【開催概要】
日時:2023年3月25日(土)10時~17時30分
会場:TOKYOたま未来メッセ 〒192-0046 東京都八王子市明神町3丁目19-2
参加料:無料
開催方法:対面型イベント
対象者:マタニティ期の女性とパートナー、その家族
来場者見込み:500-1000人予測
メインスポンサー:SOMPOひまわり生命保険株式会社(https://www.himawari-life.co.jp/
協賛企業:タカラベルモント株式会社(https://www.takarabelmont.co.jp/
株式会社トノハタ(https://www.tonohata.co.jp/
内容:複数の体験ブース / フリーマーケット
公式サイト:https://event.mamarecolle.com


※当イベントは新型コロナウイルス感染症への予防対策を施して開催いたします。


本件に関するお問い合わせ先
ラナンキュラス株式会社
junbi@ranunculus.co.jp
03-5315-0063(平日10時~17時)
責任者:ラナンキュラス株式会社 代表取締役 北本貴子


※1:サンプル、プレゼント共に数に限りがございます。
※2:フリーマーケットの売上は、「こうのとりのゆりかごTOKYOプロジェクト(仮称)」に寄付いたします。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内