フルーツミートを使ったタコスが有楽町マルイに登場!複数のサステナブルフードメニューを丸井グループと共同開発

2023年3月8日 水曜日 1:46 PM

ポップアップカフェ「Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。」に3月13日からコラボ出店

Sustainable Food Asia株式会社がプロデュースするフードブランド「Howdy(ハウディ)」と、株式会社丸井グループがコラボ。サステナブルフードのフルーツミートなどを使用したメニューを開発しました。サステナブルフードを使ったタコスやドリンクは、2023年3月13日(月)~26日(日)に有楽町マルイ1Fイベントスペースにて開催されるポップアップカフェ「Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。」にてお楽しみいただけます。


Sustainable Food Asia株式会社(サステナブルフードアジア、本社:渋谷区、代表取締役社長:海野 慧)がプロデュースするフードブランド「Howdy(ハウディ)」と、株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井 浩)がコラボし、地球環境や人々の暮らし、社会に配慮して作られた食材『サステナブルフード』を使用したタコスやドリンクなどのカフェメニューを開発しました。
このメニューは2023年3月13日(月)~3月26日(日)の期間限定で有楽町マルイ1Fイベントスペースにて開催されるポップアップカフェ「Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。」にてお楽しみいただけます。
Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。
Sustainable Food Asiaは「地球と身体にやさしい新しい食のスタンダードを創造する」をVisionとし、CarpeDiem株式会社と株式会社リバネスのジョイントベンチャーとして設立、日本や東南アジアの企業と協力し、サステナブルな食材の研究開発・製造・輸入並びにアライアンス支援等を行っています。今後も持続可能な食産業の基盤を構築することを目指します。


■開催概要
・イベント名:「Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。」
 https://food-food-tech-0101.jp/
・期間:2023年3月13(月)~3月26日(日)
・場所:有楽町マルイ 1F イベントスペース
・住所:東京都千代田区有楽町2丁目7-1
・営業時間:11:00~20:00 ※最終日は19:00までの営業となります
・メニュー内容: フルーツミートタコス 税込み550円 等


フルーツミートタコス

■「Tacos cafe × Howdy おいしい。やさしい。」について
地球環境や社会に貢献した食材『サステナブルフード』 はまだまだ日本では馴染みが薄く、食べたことがない方も多くいらっしゃいます。
このカフェでは複数のフードテックスタートアップ企業のサステナブルフード食材を使用したメニューをマルイと共同で開発し、おいしいタコスやドリンクとしてお客さまにご提供します。また、その食材を購入できる物販イベントも同時開催されます。
お客さまに「美味しい!」「食べることで気軽にサステナブルなことができそう!」と感じていただけるようおいしくてやさしいサステナブルな「食」の選択肢をお届けします。


■フルーツミートのご紹介
ジャックフルーツ
フルーツミートとはジャックフルーツを使って作られたサステナブルな代替肉。
食物繊維はごぼうよりも豊富で低カロリー、そして糖質と脂質はほとんどゼロ!健康的でサステナブルな食品です。

一部地域で問題になっている「ジャックフルーツの廃棄」とそれに伴う環境破壊、東南アジアで広がる高カロリー食品による健康課題などの解決を目指し、シンガポールやマレーシアに拠点を置くIraNoah社が開発したフルーツミート。Sustainable Food AsiaはIraNoah社と提携し、日本で唯一、フルーツミートの輸入・販売を手がけています。

捨てられてしまうジャックフルーツを代替肉という全く別の食品にアップサイクルしたフルーツミート。今回のイベントではこのフルーツミートを使ったタコスを販売いたしますので、この機会にぜひお試しください。


参考 フルーツミートのリエット


【会社概要】
「地球と身体にやさしい新しい食のスタンダードを創造する」をVisionとし、ビジネスで社会課題解決を目指し新規事業開発・アライアンス支援を行うCarpeDiem株式会社と株式会社リバネスのジョイントベンチャーとして設立。日本や東南アジアの企業と協力し、サステナブルな食材の研究開発・製造・輸入並びにアライアンス支援等を行う。自社サービスとしては、サステナブルな食材も活用したブリトーブランド「Howdy」を運営。
2022年11月には「ジャックフルーツ」から生まれた新食材「フルーツミート」を使ったメニューを日本で初めて開発し、販売開始する。
社名: Sustainable Food Asia株式会社 (Sustainable Food Asia Co. Ltd.)
所在地: 東京都渋谷区西原3-11-8 B1階
代表者: 代表取締役CEO 海野 慧(うみの さとし)
設立年月日:2022年1月17日
主要株主: CarpeDiem株式会社、株式会社リバネス
URL: https://www.sustainablefoodasia.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内