包装資材一貫製造メーカーの酒井化学工業株式会社(所在地:福井県鯖江市、代表取締役:酒井清章 以下、酒井化学工業)は、鳥羽ビューホテル花真珠(所在地:三重県鳥羽市、代表取締役:迫間修平 以下、鳥羽ビューホテル花真珠)に運賃削減とブランド力アップを目的にミナフィットを導入頂きました。 ミナフィットの観光ホテル業界への導入は初となります。

■鳥羽ビューホテル花真珠がミナフィット導入の背景
商品発送時の運賃など課題を解決
1、大きめのダンボール箱を使用していたが丁度よいサイズになった。
2、中に緩衝材を入れる必要もなくなり資材費削減にも。
3、商品の化粧箱が潰れるなどの荷傷み問題を解決。
4、お客様が開封した際の見た目アップにも貢献。

・対象のしぐれ煮に適した段ボールが無く大きめのものとなっていた。
・他に緩衝材を入れないと中で商品が動いてしまいパッケージが傷んでしまうリスクもあった。
■運賃 約60%削減
伸縮性フィルムで固定することにより箱内部への緩衝材が必要なくなり箱のコンパクト化に成功。
容量が最大60%の削減が実現したことで運賃削減に繋がった。

■鳥羽ビューホテル花真珠概要
鳥羽湾を望む景勝の宿。ほぼすべての客室がオーシャンビュー、刻々と移り変わる情景をお部屋からお楽しみ頂けます。多くの受賞歴を誇る料理長による「伊勢旬彩会席」が自慢、伊勢志摩の旬の幸を繊細な技巧にて仕上げた逸品をご堪能ください。赤ちゃん・お子様用のグッズを豊富にご用意。小さいお子様をお連れの方も安心してお越し頂けます。
鳥羽ビューホテル有限会社
代表取締役 迫間 修平
所在地 〒517-0021三重県鳥羽市安楽島町1075-98
ホームページ http://www.tvh-hana.co.jp/
TikTokも好評 https://www.tiktok.com/@tobaview
■次世代緩衝材パット「ミナフィット」とは
【ミナフィットの特徴】


動画で確認
https://www.sakai-grp.com/product/detail.php?id=42
■酒井化学工業について
酒井化学工業は1963年、合成樹脂加工製品メーカーとしてスタートを切り、現在は合成樹脂押出事業のフィルム、発泡シート:ミナフォーム、気泡緩衝材:ミナパック、プラスチックダンボール:ミナダンの4事業へ展開を行い、これら全てを行っている日本で唯一の会社となっています。世の中に必要な会社でありたいという思いのもと、お客様のご要望にお応えし続けることで世の中から必要とされる会社をめざしています。
今後は合成樹脂の特性を更に活かせる研究開発や酒井化学グループ全体での地球温暖化防止への取り組みを行い、地域社会との共存共栄をはかっていきます。
会社概要
酒井化学工業株式会社
代表取締役 酒井 清章
本社所在地 〒916-0088 福井県鯖江市川去町32字2-1
ホームページ https://www.sakai-grp.com/
オンラインショップ https://store.sakai-grp.com/
facebook https://www.facebook.com/JiuJingHuaXueGongYe
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ