-国際観光 食文化博 in 駒沢公園 2017- GWにソウルフードを満喫!世界のビールと伝統料理を楽しめるグルメイベント【オクトーバーフェスト x 世界のソウルフード】開催決定!

2017年3月29日 水曜日 11:18 AM

4月28日(金)~5月7日(日)in 駒沢オリンピック公園 中央広場

 食文化を通じて、国際交流の推進・他文化への相互理解を深めるための活動を行う一般社団法人 国際食文化交流会は、世界のビールと料理を一度に楽しめるグルメイベント『国際観光 食文化博 in 駒沢公園 2017』にて【 オクトーバーフェスト x 世界のソウルフード 】を4月28日(金)から5月7日(日)の10日間、駒沢オリンピック公園(世田谷区)中央広場にて開催します。


 本イベントは、ドイツビールの祭典“オクトーバーフェスト”を楽しみながら、各国のクラフトビールと伝統料理“ソウルフード”も楽しめるイベントです。本場ドイツ直輸入のビールをはじめ、約15種類のクラフトビールと120年の歴史があるレアビール“メッツラー”などが世界のソウルフードなどと一緒に楽しめます。


■ビールと共に国を味わう!


 肉厚アンガスビーフステーキや今流行りの餃子などのソウルフードと合わせて、本場ドイツ・オクトバーフェスト6大公式ブリュワリーのひとつ「ホフブロイ」や、ベルギーの貴重なビール「ブルッグスゾット」など、世界中から集めたクラフトビールとともに味わえます。

※画像はイメージです


※画像はイメージです
※画像はイメージです
■バスキングミュージックで日本にいながら海外旅行気分!家族で楽しめる遊具も設置!!

※画像はイメージです

 イベント開催中は、大道芸人のパフォーマンスやバイオリン・サックスなど音楽家の生演奏で会場を盛り上げます。また、大人も子供も楽しめる遊具(トランポリンやボルダリング等。未定)も設置予定。ご家族で楽しめるイベントです。
※バスキングとは、大道芸等をしたり、野外で歌ったり、楽器を演奏したりすること。


※画像はイメージです





【開催趣旨】
 『国際観光 食文化博in駒沢公園2017』は、日本のさらなる国際化に向けて、“食文化”という多くの人々にとって親しみのあるテーマを通じて国際交流の契機を提供し、他文化への関心・相互理解をより深めていくことを目的としています。会場では、“見る・知る・味わう・聴く”をキーワードに、世界中のグルメを提供する飲食ブースなど様々なコンテンツを予定しています。世界中の食文化が一堂に会するイベントとしてのブランド確立を目指すほか、訪日・在日外国人も気軽に参加できる国際グルメイベントとして成長させていきたいと考えています。

【実施概要】

イベント名 : 国際観光 食文化博 in 駒沢公園 2017
場所日時  : 駒沢オリンピック公園 中央広場(東京都世田谷区駒沢公園1)
   ■第一弾 4月28日(金)~5月2日(火)
         ■第二弾 5月 3日(祝)~5月7日(日) 11:00~21:00 予定(最終日20:00まで)
入 場 料 : 無料(会場内での飲食は有料)
飲食販売  : 世界各国のビールや世界各国料理など(予定)
来場者数見込 : 6万人
主  催   : 一般社団法人 国際食文化交流会
協   力 : 株式会社マインドシェア
後  援 : 東京都 / 公益社団法人日本観光振興協会 / アメリカ合衆国大使館 / ドイツ観光局
        バイエルン州駐日代表部 / チェコ共和国大使館 / ベルギー・フランダース政府観光局
公式サイト : http://gourmet-event.jp/2017oktsoul_kom/

※飲食ブースのコンテンツに関する情報は、詳細が決まり次第、順次ご案内させていただきます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内