奥越前の“雪の森”を歩く体験!子どもから大人まで楽しめる冬のアクティビティ「スノーシュー体験ツアー」2月11(土)、23日(祝木)開催

2023年2月6日 月曜日 10:17 AM

焚火を囲んだ休憩時間にはスモールギフトをプレゼント

勝山市観光まちづくり株式会社(所在地:福井県勝山市、代表取締役:荒井由泰、通称「勝山DMO」)は、勝山市における冬の新たなコンテンツ開発の一環として、雪の森を歩くアクティビティ「スノーシュー体験ツアー」を2023年2月11日(土)と23日(祝木)にスキージャム勝山で開催します。 1月29日(日)にはプレイベントとなる第1回目を開催。福井県内外から子どもと大人の計9名が参加し、「水の中を歩いているような初めての体験だった」「苦手な冬のアクティビティが好きになった」などの感想が寄せられました。今後、スノーシューだけでなく「スノーナイトサウナ体験」といったコンテンツを積極的に開発し提供してまいります。





スノーシュー体験ツアー

冬のシーズン(12、1、2月)の勝山市には、最大50万人の観光客が訪れます。その中でも人気なのが、西日本最大級の最長滑走距離を誇るスキージャム勝山でのウインタースポーツです。しかし、ウインタースポーツに苦手意識を感じる人や雪遊びに慣れていない人にとっては少しハードルが高い観光地でもあります。そこで、ウインタースポーツ初心者でも気軽に参加することができ、冬の勝山市に何度でも訪れたくような新しいコンテンツの開発を目的に、今回、「スノーシュー体験ツアー」を勝山DMOで企画し開催する運びとなりました。
“スノーシュー”とは雪の上を歩く道具のこと。スノーブーツと一緒に装着するだけで、沈まずに雪の上を歩くことができます。別名“西洋かんじき”とも呼ばれ、特別な技術がなくても気軽にハイキングができるため海外では幅広い世代の人々に親しまれています。
このイベントでは、スキーヤ—が使わないスキージャム勝山内のエリアを散策コースに設定。冬のアクティビティに詳しいノーム自然環境教育事務所の代表・坂本均さんがツアーガイドとなり、冬の自然に触れあいながら雪遊びできる2時間の体験内容となっています。
別名”西洋かんじき”とも呼ばれるスノーシューを履けば、沈まず雪の上を歩くことができる
【イベント概要】





プレイベントの様子

第1回目は午後2時よりスタート。スノーシューの履き方講習の後、ツアーガイド坂本さんの案内の元、参加者全員で雪の森へ向かいます。雪の森、それはスキージャム勝山の敷地内にあり、スキーヤーが足を踏み入れない自然が生きる場所。クロモジなどの多種多様な木々が生きる森の中で、坂本さんと一緒に樹木当てクイズをしたり、冬の動物の話をしたり。休憩時間には即席で「雪の椅子」をつくり、焚火を起こして休憩タイム。その際に、運営側からスモールギフトとして「温かい野菜スープ」をプレゼントしました。雪の中でいただくスープは体に染み渡り、参加者同士の交流も深まる時間に。街の喧騒から離れた非日常の2時間により、参加者全員の心を満たした大成功のプレイベントとなりました。

ツアーガイドの坂本さん
雪の森を散策中
深さがある場所だと、まるで水の中を歩いているような浮遊感がある
子どもでも簡単に雪の上を歩くことができる
【イベントスケジュール】



焚火を囲んで休憩タイム
寒い中でいただくスープは格別!
【体験者の声】
「雪の森には遊ぶ場所がたくさんあって楽しかった!」(小学生/福井県)
「スノーシューを履くのは初めてでした。雪の中をこんなに簡単に歩けるなんて感動です!水の中を歩いているような浮遊感があり、人生初めての体験になりました。」(30代男性/福井県)
「スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが苦手でしたが、スノーシューは初心者でも楽しめるので冬のアクティビティが好きになりました!」(30代女性/東京都)


スノーナイトサウナ体験

勝山DMOのもう一つの新しいコンテンツとして、スキー場初となる冬サウナを開催します。雪と星に囲まれたナイトサウナをお楽しみください。

【イベント概要】





勝山DMOとは

勝山市観光まちづくり株式会社は、2016年6月に設立。勝山市および周辺地域における観光の産業化をビジョンに、再来訪したくなるサービスの提供、観光ニーズを理解しチャレンジできる環境の提供、若者が活躍できる場所の提供をミッションに掲げ、勝山市周辺エリアの観光PR、人材育成や日本最大級の品揃えを誇る恐竜専門店や、道の駅の施設運営、商品開発やツアー開発などの事業に取り組んでいます。2020年1月に日本版DMOに登録。
webサイト:https://katsuyama-navi.jp/
Instagram:@travelkatsuyama


ご取材に関して

イベント当日のご取材は大歓迎です。気兼ねなくご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内