島原城築城400年を記念して築城主「松倉重政」を小説に!!

2023年10月19日 木曜日 11:47 AM

島原城築城主 松倉重政は本当に悪い大名だったの?当時の状況を仮説を踏まえ松倉重政本人の目線で小説化

来年2024年に築城400年を迎える島原城。一年後の2024年10月19日(土)、20日(日)の⼆日間を築城 400年メインイベントとして現在イベントを計画しております。そんな島原城を築城した松倉重政公は世間一般的に島原の乱(島原・天草一揆)の要因を作った負のイメージが強い大名です。しかし、島原に来る前に奈良の五條に城と城下町を作り、400年以上経った今でも重政公を讃えるお祭りが開催されるなど五條の方々にとっては大変良いお殿様だったようです。そんな重政公が島原に移り、何を思いこの島原城を築城したのか、本当はどのような人物だったのか。 この小説が、島原のシンボルを作った重政公をもっと知っていただくきっかけになれば幸いです!


築城400年を前に天守と矢狭間塀が化粧直しを終えた島原城
[小説作成の経緯]
築城主松倉重政公は、ある有名小説家の作中で残虐⾮道に描かれているが「実際はそうでは無かったのでは?」というところから、当時の重政公の視点から描くことで築城400年を機に世間一般のイメージを払拭したいと思い今回の小説作成を企画いたしました。
今回、小説を担当していただくのは歴史研究者などとのマッチングサービスを展開するヒストリンク協力のもと、第12回日経小説大賞を受賞した天津佳之(あまつ・よしゆき)氏です。


[小説発表時期]
2024年1月 WEB公開予定
※築城400年を迎えた来年1月に、島原城ホームページの築城400年特設ページにWEB小説としてアップいたします。
青空に映える五層の天守は1964(昭和39)年に再建された。
島原城所蔵の松倉重政公木像
築城主「松倉重政」島原城オリジナルイラスト

[作者プロフィール]
天津佳之(あまつ・よしゆき)
小説家。1979年生まれ、静岡県伊東市出身。大阪府茨木市在住。大正大学文学部日本語・日本文学科卒業。書店員、編集プロダクションライターを経て、現在は業界新聞記者。第12回日経小説大賞を受賞し、受賞作『利生の人 尊氏と正成』でデビュー。『あるじなしとて』で第12回日本歴史・時代作家協会賞新人賞にノミネート。
今回作品を担当する天津佳之氏
・今回の作品制作についてのメッセージ
島原城築城400年の記念事業に携わることとなり、大変光栄に存じます。築城主である松倉重政公は毀誉褒貶喧しく、小説の題材とするには難しい人物ですから、お話をいただいたときはとても悩みました。重政公は大和国、現在の奈良県に生まれ育ち、島原に入部したのは四十代のときでした。一方、私も公と同じく関西の内陸部で暮らしており、島原を訪れたときには、関西のそれとはちがった海と空の深い⻘さ、そして雄大な雲仙岳の姿に圧倒されたものです。――もしかすれば重政公にもまた、同じような感慨があったのではないか。そんな着想から、公の島原入部から築城に至る物語を構想しました。地域の皆さんに楽しんでいただければ幸いです。
島原城への事前取材
島原城天守展望所より城下町を眺めて

【会社概要】
会社名 :株式会社 島原観光ビューロー
所在地 :〒855-0861 長崎県島原市下川尻町7-5
代表者:代表取締役 市瀬一馬
設立 :2016年9月13日
URL :https://www.shimabaraonsen.com/
事業内容:
観光宣伝及び観光客の誘致促進に関する事業
観光施設等の管理運営に関する事業
観光事業を行う機関及び団体との連絡調整
旅行業法に基づく旅行業

【企画協力】
Histlink(ヒストリンク)~歴史研究者とのマッチングサービス~
https://peraichi.com/landing_pages/view/histlink/


【お客様からのお問い合わせ先】
株式会社島原観光ビューロー 島原城天守閣事務所
TEL:0957-62-4766 9:00~17:30

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

メールマガジンを受け取る

以下の情報をお届けします
  • 選りすぐりのデイリーニュース
  • メルマガ限定クーポン
  • 激安セール開催の案内