京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都高島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、6F アートスクエア シェルフにて、上出惠悟の作品展「B-P-F (on the shelf)」を2024年1月9日(火)~ 1月31日(水)の期間開催します。窯の製品を素材として組み立てて造形した彫刻作品《B-P-F》を発表します。
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/37890-1156521221.html
概要
東京藝術大学在学中より家業である窯元の仕事に携わり、「九谷焼窯元上出長右衛門窯」の六代目として窯のディレクションを担う上出惠悟が、このたび上出個人として新たに立体作品を発表します。
上出は卒業制作時に、磁器の質感に着目した作品《甘蕉》シリーズなどを発表、その後も自身のルーツである九谷焼や東洋の磁器の歴史に身を置いた作品の制作を精力的に行っています。
本展で展示する上出惠悟としての新作《B-P-F》は、器を重ねたかのような立体シリーズです。自身の境遇や、窯への想いと向き合い方、現在の窯への気持ちの変化の様子を、素材の選択やデザインにおいて表象しています。
アーティストステートメント
《B-P-F》は、石川県の伝統工芸である九谷焼の産地で製造・流通されている磁器製食器の素地を用いた彫刻作品である。積み重ねた食器は、釉薬(装飾)を施し、焼成するという不可逆のプロセスの中で、色味、質感、形状、寸法、強度の変化を生む。タイトルはBuilding(積重)、Processing(加工)、Firing(焼成)の頭文字を取って《B-P-F》とした。
上出惠悟
販売について
会場展示作品は、1月9 日(火)10:00より販売します。
アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」では一部の作品を1月15日(月)10:00より1月31日(火)23:59まで販売いたします。
※プレセールスの状況により会期開始前に販売が終了することがあります。
※京都 蔦屋書店では6F文具工芸エリアにて、上出長右衛門窯の製品もお取り扱いしております。
プロフィール
上出 惠悟 KAMIDE Keigo
1981年 石川県に生まれる
2006年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 卒業
個展
2022年「新蕉」(Yoshimi Arts/大阪)
2022年「新蕉」(松坂屋名古屋店 美術画廊/名古屋)
2022年 瓷板画展III 「Under | Over」(t.gallery/東京)
2021年「Still Life」(日本橋高島屋S.C. 本館6階 美術画廊X/東京)
2020年「0years」(Yoshimi Arts/大阪)
2020年「瓷板画展II THE HOUSE OUTSIDE THE HOUSE 家の外の家」(t.gallery/東京)
2019年「静物/Still Life」(Yoshimi Arts/大阪)
2019年「磁彫展」(松坂屋名古屋店 美術画廊/名古屋)
2018年「磁彫展」(横浜高島屋 美術画廊/横浜)
2018年「声」(t.gallery/東京)
グループ展
2023年「クロヤギシロヤギ通信」(MtK Contemporary Art/ 京都)
2022年 第5回 金沢・世界工芸トリエンナーレ「工芸が想像するもの」(金沢21世紀美術館/石川)
2022年「コレクション展1 うつわ」(金沢21世紀美術館/石川)
2022年「Insight 26 "connection"」(Yoshimi Arts/大阪)
2021年「高雅絢爛展―九谷焼の今―」(サイエンスヒルズこまつ/石川、キュレーション|国立工芸館 岩井美恵子)
2021年「青 / BLUE」(Yoshimi Arts/大阪)
2020年 10周年記念展「Decade vol.2」(Yoshimi Arts/大阪)
2020年「水ヌルミ九谷ノ絵師ガ 都ヲ遊行シタ處」<えつけ 上出惠悟 かたち 尾花友久>(陶 翫粋/京都)
2019年「開館15周年記念 現在地:未来の地図を描くために [2]」(金沢21世紀美術館/石川)
2019年 名工 選「NEXT 九谷」(浅蔵五十吉美術館/石川<能美>)<KUTANism>
2019年「カラフル・オーナメント・オブジェ・クタニ」(九谷セラミック・ラボラトリー/石川<小松>) <KUTANism>
2019年「第14回パラミタ陶芸大賞展」(パラミタミュージアム/三重)
コレクション
金沢21世紀美術館、 能美市、 Japigozzi Collection、 高橋龍太郎コレクション、MONTBLANC JAPAN
展示詳細
上出惠悟 作品展「B-P-F (on the shelf)」
会期|2024年1月9日(火)~1月31日(水)
時間|10:00~20:00 最終日は18時閉場
会場|京都 蔦屋書店 6F アートスクエア シェルフ
主催|京都 蔦屋書店
協力|Yoshimi Arts
入場|無料
お問い合わせ|075-606-4525(営業時間内)
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/37890-1156521221.html
京都 蔦屋書店
京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと文化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、日常のアートピースとなるような文具・工芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注目の現代アート作品を展示。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居心地の良い空間を提供します。
住所|〒600-8001 京都府京都市下京区四条通寺町東入⼆丁目御旅町35 京都高島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00~20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00~22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA)
Instagram |@kyoto_tsutayabooks (https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks)
Facebook|京都 蔦屋書店(https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029)
TTC LIFESTYLE株式会社
TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、高島屋、東神開発が設立したアート販売における相互チャネルの活用、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を行う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや文化の発信・提案」に関わる合弁事業を行うことで、シナジーの最大化を目ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅力的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。
CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ