ヘッドホンでイマーシブな生ライブを公園で楽しめる!
渋谷区立北谷公園(以下「KITAYA PARK」)の運営管理をしているしぶきたパートナーズ(代表企業:東急株式会社 構成企業:株式会社CRAZY AD、株式会社日建設計)は株式会社CRAZY AD(本社:東京都渋谷区 代表取締役 島田英治 プロジェクト担当 高田英一、以下「 CRAZY AD 」)を中心に、公共空間である渋谷区のKITAYA PARKで自由に音楽を奏でることができる「SHIBUYA PARK MUSIC」プロジェクトを推進してきました。
さらに今後は、都市における音楽との共存を目指しながら、イマーシブな新しい音楽体験ができる「Silent Live」形式での取り組みに力を入れていきます。
このSilent Liveの運営・技術協力を行っているのは、元ローランド社長菊本忠男氏が推進しているSilent Street Music(以下「SSM」)です。
◆「Silent Live」とは?
Silent liveは、スピーカーを使わず直接ヘッドホン/イヤホンで聴く「音が直に耳に届く」イマーシブな(没入感のある)新しい音楽体験を提供します。演奏音が外に出ないということが特徴のSilent liveは、都市と音楽の共存をしていく上での重要となる騒音の問題に向き合うことができます。
◆SHIBUYA PARK MUSIC Silent Liveの動画紹介
◆「SHIBUYA PARK MUSIC Silent Live」及び「Silent AWAODORI」の取り組み
3月24日(日)
SHIBUYA PARK MUSIC Silent Liveは、3月1日に募集を開始し、3月16日まで出演者を公募しています。
これまでは、小編成の弾き語りが主でしたが、今回はサイレント仕様のデジタルドラムを用意し、バンド編成でも行うことができます。公園という場所で行うライブだからこそ、バント演奏が実現できれば、ジャンルも広がり、音楽表現の幅も広がります。より多くのミュージシャンから応募や参加が見込め、来園者の芸術体験の楽しめる幅も広がります。
4月13日(土)
SSM主催で開催する「Silent AWAODORI」という新しい試みも行われます。
阿波踊りは本場徳島はもとより東京高円寺、埼玉南越谷を始め全国に同好会の多数の連がありその妖艶で洗練された演舞様式は国際レベルで評価されています。今回、その伝統の踊りとモダンなディスコがクロスオーバされて、Silentで演舞されます。Silentなので騒音なしで公園内で複数の連が同時に演舞し、聴衆は受信器のチャンネルを切り替えながら連を選んで観覧したり踊りに加わることができます。今回の実験的な演舞により、低騒音で秩序が保たれた新しいイベント開催の先駆けとなることが期待されます。
4月28日(日)
さらに、「渋谷の日(4/28)」に開催予定のSHIBUYA PARK MUSIC Silent Liveでは、能登半島地震への義援金を募るチャリティーイベントとしての開催を予定しております。
公募開始は、3月15日(金)の予定です。
今後、定期的にSHIBUYA PARK MUSIC Silent Liveの公募型イベントを行っていく予定です。KIATAYA PARKを起点に、渋谷から東京へ、そして更に大きく広がっていき、「都市と音楽の共存」の成功事例として、Silent LiveやSilentイベントがより多くの公園や公共空間で開催されることを目指していきます。
SHIBUYA PARK MUSIC Silent Liveで出演者として参加をご希望の方は、KITAYA PARKの公式ホームページ(https://shibuya-kitaya-park.tokyo/)をご確認いただき、ご応募お待ちしております。
本プロジェクトに、ご賛同・ご協力いただける企業様を募集中です。
◆「SHIBUYA PARK MUSIC」プロジェクトとは?
「SHIBUYA PARK MUSIC」プロジェクトは、公園(PARK)で日常的に音楽を自由に奏で、誰もが気軽に芸術体験に触れることができる場を提供するプロジェクトです。
これまでも数多くのカルチャーが生まれてきた渋谷の街で、新たな音楽文化を生み出すべく、本プロジェクトはアーティスト・プレイヤーの方を応援していきます。
2023年6月にスタートした「SHIBUYA PARK MUSIC公募型イベント」は、これまで5回開催。本プロジェクトに賛同し、音楽を通じて多くの人に想いを届けたい15組のアーティストやプレイヤーの方にご出演いただきました。おかげさまで多くの方の協力のもと、1日で約3000名の来園者が訪れるイベントにまで成長することができました。
◆『SHIBUYA PARK MUSIC』ロゴが新しくなりました。
◆渋谷区立北谷公園(KITAYA PARK)について
渋谷区初のPark-PFI公園となるKITAYA PARKは、『安らげる場所』『寛げるカフェ』『賑わいのある催し』 など、交流と発信の基点となる新しいかたちの公園です。
“公園”の枠をこえ、新しい文化が生まれるような時代に先駆ける公園を目指しています。
公園内には「ブルーボトルコーヒー 渋谷カフェ」もあるなど国内外から老若男女問わず人が集まる公園です。
HP:https://shibuya-kitaya-park.tokyo/
SNS:https://www.instagram.com/shibuya_kitaya_park/
問い合わせ:https://shibuya-kitaya-park.tokyo/#contact
住所:東京都渋谷区神南1丁目7-3
■ 渋谷駅から徒歩7分
■ 原宿駅から徒歩11分
■ 渋谷ハチ公バス 渋谷区役所前徒歩1分
【参考】Park-PFI制度とは
2017年の都市公園法改正により創設された、飲食店、売店などの公園利用者の利便の向上に資する公募対象公園施設の設置と、当該施設から生ずる収益を活用してその周辺の園路、広場などの一般の公園利用者が利用できる特定公園施設の整備・改修などを一体的に行う者を、公募により選定する「公募設置管理制度」です。都市公園における民間資金を活用した新たな整備・管理手法として「Park-PFI」(略称:P-PFI)と呼称されています。
◆株式会社 CRAZY AD
・本社所在地:東京都渋谷区神南1-19-11 パークウェースクエア2 5階
・代表取締役:島田 英治
・設立年月日:2014年9月29日
・事業内容:広告代理事業、イベント企画制作
<URL>https://crazyad.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ